牡丹について。手持ちの園芸書で、日当たりが良い場所を好むと書かれていました。

牡丹を植えて感じたのは、「1日中日当たりが良くなくても大丈夫そう

午前中だけ日光が当たり、午後から日陰になる場所に牡丹を植えて、きれいに咲いています。

午後から日陰になる場所の牡丹

この写真のような場所で、ボタンが咲いています。写真は、午前中だけ日当たりが良く、午後から日陰になる場所。ボタンの花が3輪、満開です。

白い牡丹。品種は五大州。写真に写っている場所を説明しますね。

建物の壁が写っているのが見えるでしょうか。

この壁は二階建ての車庫。小さくはない建物なので、広い日陰を作ります。

写真に写っている場所は、車庫の東側。午前中のみ日当たりが良く、午後から日陰になります。

さらに、牡丹の近くには楓の木が植えてあり、牡丹の上に枝を伸ばしています。

こんなふうに、午前中だけ日光が当たり、頭上に木の枝がかぶさっていても、牡丹は咲いています

といっても、日陰が好きなわけではなさそうです。

日当たりが好き。暗い日陰では咲かなさそう

楓が茂りすぎて木下が暗くなると、花の数が減りました。

それ以来、牡丹の近くの楓は枝が伸びすぎないように剪定して、日当たりを確保しています。

また、写真の牡丹は楓の陰にならないところに向かって、枝を伸ばして花を咲かせています。

半日の日陰には耐えるものの、日当たりが好きなようです。

1日中日当たりが良い場所の牡丹

紫がかったピンクのボタン。1日中日当たりがいい場所で咲いたボタンの花の写真。

写真の品種は鎌田藤。

この場所は日が昇ってから夕方まで日光が当たります。

特に撮影した年は、花が開く頃の天気が良く、暑いくらいの気温でした。

日当たりが良いからこその問題も……花びらがいたみやすいのです。

写真の花の、花びらの縁がしおれて乾いているのが見えますか。

牡丹にちょうどいい日当たりについて

牡丹を咲かせるには、午前中のみ日光が当たればいいようです。

強すぎる日差しは必要なさそう。1日中強い光があたっていると、花がいたみます。

あと、日当たりが良いと草もよく育ちます。油断すると牡丹が草に埋もれることも……